相原一希 公式ブログ「Life is Beautiful.」

ADHD<注意欠陥・多動性障害>でLGBTQ+<性的マイノリティ>の 相原一希が日常を綴ります。

岡山県でもまん延防止措置が明日よりスタートします。

こんばんは、相原一希です。

 

岡山もついにまん延防止措置が取られます。

明日からスタートします。

 

f:id:aihara_kazuki:20210425213004j:plain

 

飲食店さんは、またか。。というところも多いと思います。

困ってるのは、飲食業界の方だけじゃないんですけども・・・。

 

飲食店にかかわる業種の方、それから求人広告を出している代理店さん、

エッセンシャルワーカーの方などなど、

すべての業界に余波は来ています。

 

 

本震の後の余震のごとく、はじめは雫程度だったものが、

今は津波のように押し寄せています。

 

●求人広告をだしたところで、人が集まらない。

●売上を伸ばすために、客単価を取りに行ってるが伸びない。

 

 

などなど、いろんな悩みを聞きますけど、

結局安売りしたところで、一過性のものですし、

ミスドのドーナツ100円セールと同じようなもので、

客単価を取りに行く施策は、遠からずいずれ失敗します。

 

あと求人広告を出して人が来ないのは、そもそもの条件を見直すべきであって、

なんでもかんでもコロナのせいにしがちですが、

飲食店で働いて時短を余儀なくされている業界の方にも生活がかかっているわけで、

そこに対して、例えば大手チェーンの外食産業のお店のスタッフの時給を上げるとか、

”人”に対してコロナ禍だから仕方ないよね。で済ましている現状がそもそも悪いわけで、

時短営業=シフトが削られる or 希望日数入れない人が続出するわけで、

特に大学生とかだったら学費を稼ぐためにアルバイトしてるけど、

日中は学校もあるし・・・。

 

夜仕事に入れない or シフト削られたらそりゃ辞めるよね。って話であって。

 

結局時短協力金をもらって赤字の穴埋めをしているのは企業であって、

労働者に対しての補填はバイトだし、時給だから関係ないよね。

で済ませている会社の体制的に問題がある。

 

友人が大手外食チェーン店で働いてますけど、

結局、時短になっても社会保険に入ってる人間は、規定労働時間があるから優先して入れるけど、そうではないアルバイトの方たちはシフトをゴリゴリに削られて退職。

 

そして、まん防、緊急事態宣言が解除されたら採用をスタートする。

このループです。正直使い捨てもいいところで・・・。

 

 

それと、コンビニの従業員の方の時給って本当に最低時給にちょっとプラスしたくらいしか払われていない現状。

 

今このような状況下で24時間ATMが使えて、

飲み物も薬も置いているコンビニで24時間シフト制で働いている方に対しては、

もっと待遇を良くすべきだと思うし、ロイヤリティフリーにしてでも、

従業員に対して生活の担保をしてあげるべきだとすごく思います。

 

 

このあたりについて経営陣がどう思ってるのか、ほんとに聞きたい。

 

 

ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、

飛んで喜びます❤

 

👇バナークリックよろしくお願いします

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 


セクシャルマイノリティランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村