気が付けば2か月💦
こんばんは、相原一希です。
最近Webサイト構築などでバタバタしておりました。
気が付けば2か月も経ってしまっていました。いやはや。
SNS周りもすっかり放置気味になっている状況ではありますが、
今ブランディング担当をしているクライアントが、無事に目標数値を達成したようで、
心からホッとしています。
さて、2か月の間でメンタル部分がすっかりすり減ってしまい、
今もいろいろと手が回っていないところも多々ある状態でして、
これじゃ駄目だよねって自問自答している最中です。
ちょっとしたことで、すごく自分に対してイライラしたりと、
それかと思えば、気分が悪くなって吐いたりしている状態で、
藁をもすがる思いで精神科へ行き、適応障害と言われ休んだ方がいいと言われる始末。
1か月と言いたいところだけど、とりあえず最低2週間は休みなさい。とのこと。
2週間も休んだら余計にパンクするので、
安定剤を服用しながら仕事をこなす毎日。
特にコーディングの部分がメンタル的に堪えてる気がするので、
ここさえ乗り切ればと思っていた矢先に、パニックの発作まで出てくるようになり、
いろいろと詰みかけてる状態ですが、まだ生きてます。
来月は恩師の月命日があるので、大阪へ行きますが、
車での移動の方が気が楽だなぁとか。
新幹線だと閉鎖空間に耐えられそうもないので、
一般道でゆっくり、まったり休憩しながら大阪へ行こうと思っています。
あともう少し。
頑張ります。