ダイエット進捗減量を思い立って3か月が経ちました。
こんにちは、相原一希です。
今日は体調があまり良くないので、お仕事はお休みいただきました。
朝から喘息が出てしまって💦
最近寒かったり暖かかったりで、なかなか体調が安定しない感じ。
体調管理も仕事のうちとはいうけれど、抗うつ薬を常用している時点で普通とは言えないので、そのあたりも徐々に減らしたいなぁなんて。
急いでも良くないので、とりあえずは”体調が普通”の日をしっかり維持できるように、
頑張ろう。
最近インプットする情報量に対して、アウトプットが過剰になりすぎている感じはあるので、
インプットすべき情報はしっかりインプットしなきゃなぁなんて思って、
日経Xトレンドを購読始めました。
そして、糖質制限によるダイエットの効果で、3か月で5キロ減に成功しました。
食事に特別気を付けていたというよりは、
糖質だけをめちゃくちゃ気を使って制限していた感じ。
レッドブル系のドリンクは禁止。
どうしてもいうときは、シュガーフリーか糖質ゼロ的なものに限る。
コーヒーには砂糖を入れない。
ボトルコーヒーは飲まない。
甘いスイーツなども基本食べない。
※これだけ聞くとめっちゃ辛いやん。って思う人もいると思うけど、
普段から特別甘いものを大量に食べるわけではなかったので、できた感はあります。
だから、スイーツや甘いものが好きな人は、回数を減らすのが大切なのでは?と思ってます。
サプリメントは特に摂取してなかったですが、
あまりにも野菜を食べてないなと思った時だけ、
iHerbで買った、Life Extention の Two per Dayを1カプセル飲むといった感じでした。
日本のサプリでもいいかなと思ったんですけど、
このサプリの口コミが割と多く寄せられていて、評価もよさそうだったので、
なんとなくで買いましたが、私の体質だと、1日2カプセル飲むと片頭痛を起こしやすかったので、
1日1カプセルにしてました。
そして、明日からはMCTオイルを使用した減量に入ろうと思います。
ココナッツ由来の、MCTオイルをコーヒーに混ぜて飲むとおいしいという記事を見かけたのでやってみようかなと思います。
効果のほどは、追ってご報告したいと思います。
あと、体重計は毎日乗ると良いらしいのですけど、
毎日乗ってると、あれ?数百グラムの誤差でやる気が失せちゃうので、私は2週間に1回だけ乗るようにしてました笑
これもある意味続いた要因だと思います。
毎日記録するのが良いらしいけど、私は無理かな💦
だって、その日の食事量によっては増えたりするわけで、
増えちゃったら、あーあ。。ってなっちゃうじゃないですか?
なので、私は不定期に図ってました。
明日届くMCTオイルが楽しみです!
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤
👇バナークリックよろしくお願いします