会社用として、Lenovo X270を手に入れた!
こんばんは、相原一希です。
今日は、PCショップ・ジャンクショップをはしごしまくった、挙句、
パソコン工房で、Lenovo X270 Core i5 6300U 4GB RAM/ 500GBHDDのモデルを買いました。
お値段25000円也。
状態は、使用感ある?ってくらいきれいで、
ちょうどセール品扱いで投げ売りされてたので、
救済してきました。
これで、作業もはかどるを思われます。
13インチよりちょっと小さいので、
解像度こそフルHDではないものの、
どうせ、SSDとメモリは足すことを前提で考えていたので、
ちょうどよい感じでした!
バッテリーの劣化も少なく、これで25kは安すぎん?って感じでした!
早速、かえってWindows 10 をクリーンインストールし、
手元に4GB以上のRAMがなかったので、とりあえず、SSD化。
やはり、RAMは16GBは積まないとSSDとはいえ真価は発揮できない様子。
SSDは店頭にあったA-DATAの256GBSSDをチョイス。約3000円
DDR4-2400 の16GBでSODIMMは店頭になかったのでAmazonで頼みました。
到着したら、またカバー外してRAMの増設をしてみようと思います。
4GBの人権はもうない・・・。気がした。
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤
👇バナークリックよろしくお願いします