朝が苦手過ぎて。
こんな記事を見つけました。
👇
昔から、早起きは得意じゃなかったので、
それを気合で、ねじ伏せてやろうとか思ってたんですけど、
結果今まで引きずるとは思っていなかったです。
体内時計がどうこうっていう話もありますが、
体内時計はどうなってるのか自分でもよくわからないレベルに誤差が出てる気がします。
あと、私の場合は過眠が顕著に表れやすいです。
特に休日の日とかは、お昼ごろまで爆睡してます。(9時間くらい)
朝食を食べないというか、食べたいという食欲もなければ、
むしろ食べることで吐き気がでることが多いので、
余程熟睡出来た日でなければ、基本的に食欲は湧かないです。
その時は、なんとか食べられるようになりましたが、不眠の症状が続き、
レクサプロ➤リフレックス錠に変更されて、眠れるようになりましたが、
体重の急激な増加が顕著に表れて、結果レクサプロに戻りました。
半年ほどで、15キロ増💦
この時が人生で一番太っていた時期で、
そこから減ってはいるものの、まだまだ減量の余地は十分にあります。
抗うつ剤は太るというのは、身をもって体感中でございます。
代謝機能が落ちるので、なかなか思った通りに痩せない。
糖質制限、運動である程度燃焼する体にはなるようですが、
何でも糖質が少なからず入っているので、ほんとに徹底しないと難しい💦
あと、これは元々なのかも知れないのですけど、性欲が減退しまくり。
別に、そういう関係性の人を求めているわけでもないですし、
どうしようもなくなったら、その時は考えるかもしれませんが、
でも、三大欲求のうち睡眠以外欲してない私って、やっぱりどこかで歯車が欠けちゃったんだろうね。
ただ、今の服薬状況からみても、長期戦になるのは確実なんだけども、
見通しが立たない感じがたまに嫌になる。
ちょっとしたことかもしれないけど、それが原因で体調崩すし、
ウダウダ言ってる自分にも嫌気が差すし、
結果周りに迷惑ばっかりかけてる感がどうしても無理。
生きるって、こんなに大変だとは思ってなかった。
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤
👇バナークリックよろしくお願いします