【20/100】気が付けば読者100名超えてました🙇♀️🙇♀️
こんにちは、相原一希です。
気が付けば・・・
読者101名!
ありがとうございます!
はてなブログ歴も9月で3年目に突入でございます。はてブロ登録自体はもう少し前だったと思います。
気がづけば記事の数も400件がそろそろ見えてきました。
正直なところ、何を自分で書いてきたか。
思い出そうとするだけでも苦労ですが、都度何か思ったことをアウトプットしてるので、たまに見返してみるのも面白いかなぁとかとか。
ただ、ここまで来られたのも、ひとえに皆様のスターでの反応や、
アクセス数、PVなどが一定数あって、
誰かは見てくださっているんだ!と思って続けて来られたのは言うまでもありません。
なんにせよ、飽き性なのですぐに次のことの目が行っちゃうタイプなので・・・。💦
皆様本当にありがとうございます!
これから大きく私自身も変化していくでしょうし、
お伝えしなければならないことも多々増えてくると思います。
少しでも同じマイノリティの方が気持ちの部分で前向きになっていただけたら。
そして、ポンコツで社会不適合者の烙印を押された気分で、
私もうつ真っ盛りですが、そういったメンタル部分で疲れちゃった方、
生きてれば何かとつらいことばかりで、いつになったら解放されるのかなとか
割と考えがちですので、あまり人に偉そうに何かを語ることはできませんが、
生きてる限り良くも悪くも次はあり続けるので、
たまには全力で回避することも必要だろうし、その場所から逃げることも大切でしょう。
会社辞めたいけど、次探さなきゃ・・・とか、転職の時ありがちですが、
最悪次が決まってなくても、やめた方が自分にとってメリットが大きいのであれば、
失業給付金をもらいながらの就職活動もできますし、
転勤しているなら、一度実家に帰ってみるというのも選択肢としてアリかもしれません。
この仕事だったら、フリーでやっていけるなと思えば、個人事業主として独立するもよし、会社立ち上げるも良しでしょう。
選択肢は一つじゃないはずです。
私は、会社に所属して出世を目指したいという願望はあれど、
出世競争のために、ゴマ擦るようなことは絶対したくないので、
そういう意味では一匹狼でやっていくのが正解だと思い込んでいます。
ただ、実際コロナが収束するのが見えない現状においては、
固定で給料がもらえることのありがたみを改めて痛感しておりますが、
それ以上に関わってくださっている方が笑顔になってくれているだけでも、
私の中のやりがいというものには火が灯っています。
今までは、なんとなく会社のルールに従って、定時出社、残業、シフト勤務等々、
その会社で働くうえで全員が共通で守らなければならない就業規則というものがある中でずっと働いてきて、生きるということはこういうことの繰り返しなんだろうか?
と疑問に感じたところから、今につながっています。
思い立ったが吉日じゃないですけど、少しでも挑戦してみようかな?
と思ったことがあれば、それが仮に失敗したとしても、
何もせずにゼロの状態であるよりマシだと思うんです。経験として蓄積されるから。
だから、皆さんも自分で何かクリエイティブなお仕事がしたいと思ったら、
資格とかも必要かもしれませんし、独学でやることもアリだと思います。
それを達成するために、何を今すべきなのか。
もしそれが今すぐ行動を起こしてやるべきだと思ったら、
失敗しても死ぬわけじゃないので、やってみる行動力は大切だと思います。
20歳超えたら、時間があっという間に過ぎていき、
私も気が付けばアラサーです💦
ほんとにいいことだらけの人生じゃなかったですが、
これからは自分でいい人生を歩むことを目標に、自分自身とそして、
私とかかわってくださっている皆様のためにも、
後ろばっかり向いてないで、前を向いて生きよう。
自分自身が素で、ありのままの姿で生きようと思います。
拙い文章で申し訳ありませんが、皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいでございます!
これからもどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _"m)
ランキング参加中なので、バナークリックで応援頂けると幸いです💕
👇👇