立つ鳥跡を濁さず。
今日は友人の祖父の家の引き払いの準備の手伝い。
とはいっても、トラック運転して、荷物の運び出しをするだけだったんだけどね。
ただ、やっぱり一人で暮らしておられたとはいえ、
引き払うために荷物を処分するのは大変だと思いました。
私が大阪に居た時に、荷物はそんなにないと豪語していたものの、
実際には軽トラックで3回くらい往復しなければならないくらいの質量がありました。
まあ、大半はセミダブルのベッドが原因なんですけどね💦
今回は、2トントラック一杯と軽トラックに少量の1便で事なきを得ました。
事前に市役所に行って、ゴミの内容物のチェック等を受ければ、
無料で引き取ってくれるという神対応ぶり。
ただ、そこを抜け穴だと思い、業者がゴミを捨てに来ることが多々あるそうです。
会社だと処分費用を支払わなくてはならないので、
それを浮かせようとする事例が後を絶たないとか。
これもモラルの問題だと思うけれど、
そんな人が居る中でも親切に対応してくださった役所の方には本当に感謝でした。
田舎ならではの感じなんだろうけど、
役所の方の対応でここまで親切なのはびっくりした。
こういう自治体様が増えることを切に願います。
ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、
飛んで喜びます❤
👇バナークリックよろしくお願いします