相原一希 公式ブログ「Life is Beautiful.」

ADHD<注意欠陥・多動性障害>でLGBTQ+<性的マイノリティ>の 相原一希が日常を綴ります。

ニトリでこたつを注文したら違う商品が届いた件

別に、イライラするような案件でもなんでもないんだけど、

ニトリでそろそろコタツ必要だよねってことで、

店頭で購入して、物流センターからの取り寄せをしてもらったんですが・・・

 

f:id:aihara_kazuki:20201124213410j:plain

 

かえって開封してみると、カラーもタイプも別の商品であることが発覚して、

購入した店舗へとりあえず開けちゃった手前、どうすることもできないので、

写真を撮って店頭に行ってきました。

 

 

どうも取り寄せの登録をするときに、

別の商品の注文カードをスキャンして登録してしまっていたらしく、

値段も、カラーも違う商品が来てしまったらしい。

 

 

ま、別にいいんだけどね。

 

 

ただ、コタツのユニットがやっぱり譲れなくて、

新しくてスリムなタイプが良いので再度取り寄せてもらうことにしたんですが、

年越しちゃいますってことで、

今届いたやつを使って、手配が出来たら直送するので、

その時に、間違って届いてる奴を返して頂ければいいので、

今あるやつをご不便かと思いますが、お使いいただいてOKです。と神対応

 

 

ニトリすげえよ。

 

 

まあ、この時期だからコタツが品薄にあるのは、

仕方ないよねーっていう。

 

 

特に中国製の家具や、東南アジア圏で生産している、

カラーボックスとかもそうだけど、

この時期なかなかコロナの影響で納期がすごいらしいですね。

 

まあ駆け込みで頼んだのが悪かったとちょっと反省。

 

ニトリ神対応には驚いた!

やっぱりすごいと思った。

それくらい我慢して使えよとか思われるかと思ったけど、

丁寧に対応してくださったので、好感度UPでした!

 

 

家庭の味方だよね。ニトリって。

 

 

ランキング参加中ですので、クリックして応援していただけると、

飛んで喜びます❤

 

👇バナークリックよろしくお願いします

 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 


セクシャルマイノリティランキング

 

PVアクセスランキング にほんブログ村