仕事と趣味の両立って難しいよね。
今日は、パートナーに会うまでは仕事で取材に行き、
戻ってきて合流するパターンですが、
今でこそこうやってブログを書いたり、
サラリーマン時代を思い返すと、そんなことできなかったよなーって思います。
だから、サラリーマンとして働きながら何かをする、もしくは何かをしている人ってのは本当に尊敬する。
僕はそんなパラレルに処理をできるような脳みそではないので、
残念ながら、仕事、仕事、仕事・・・・という結局なにも進まないというパターンでした。
結局、何が苦手かというと、同時に何かを処理することが非常に苦手。
例えば、書類の作業をしつつ、メールチェックとか、
お昼ごはん食べながら、メールチェックとか、
そういうライトな作業でも同時並行は難しい。
CPUで置き換えたら完全にシングルコア。
世の中12コアだの、36コアだの言ってるなかで、シングルコア(1コア)
人間なんて所詮そんなもんだと思ってる。
それでいいと思ってる。
パソコンができることは、パソコンにやらせればいいし、
人間しかできないことは人間がすればいい。
という考えの元、楽して生きようとしている典型ですw
中学の時の数学や理科の宿題なんて、ExcelやGoogle先生に頼りまくってたし。
※まあ2年生くらいで、理数系はすべて捨てました。
そして、昨日5時くらいまで、Huluでドラマ見てて、8時起きだったから今日は超絶眠い。
途中どこかで仮眠入れないと、たぶん寝落ちするw
撮影終わったら、コンビニの駐車場でちょっと寝ます。
それくらいの危機感のある眠気w
皆さんも、運転されるかたはお気をつけください!
ランキング参加中!
クリックで応援お願いします!